シチュエーション : 放課後(ほうかご)
金 : (前に金田先生が歩いているのを見つけて)先生!
先生:あ、金さん。
今、家に帰るところですか。
金 :はい、そうです。
先生:金さんは、今どこに住んでいますか。
金 : 笹塚(ささずか)に住んでいます。
先生:笹塚って、京王線(けいおうせん)ですよね。
金:はい、そうです。
先生:笹塚は高田馬場(たかだのばば)から近いですね。
金 : はい、そうです。
高田馬場の駅で山手線(やまのてせん)に乗って、新宿まで行って、
新宿で京王線に乗り換(か)えると、その次の駅が笹塚駅です。
だから、ここからとても近いです。
先生:あそこは新宿にも近いし、渋谷(しぶや)などにも近いですから、
とてもいいところですね。
金:そうですね。
先生:住んでいるアパートは駅から近いですか。
金 : はい、結構(けっこう)近いところにあります。
歩くと五、六分かかりますが、自転車だと二分くらいかかるところにあります。
先生:結構近いですね。
ところで、アパートは広いですか。
金:六畳(ろくじょう)の部屋と四畳半(よじょうはん)の居間(いま)、
それからキッチンと風呂つきのトイレがありますから、
それほど狭(せま)くはないですね。
先生:そうですね。
そこに一人で住んでいますか。
金:いいえ、友達といっしょに住んでいます。
先生:家賃(やちん)は、一月でいくらくらいですか。
金 : 一ヶ月で七万五千円です。
二人で住んでいますから,一人当たり三万七千五百円ずつです。
先生:金さん、今、アルバイトはしていますか。
金:いいえ、アルバイトはまだしていません。
今、探(さが)しているところです。
先生:そうですか。
早く見つかると、いいですね。
金 : (前に金田先生が歩いているのを見つけて)先生!
先生:あ、金さん。
今、家に帰るところですか。
金 :はい、そうです。
先生:金さんは、今どこに住んでいますか。
金 : 笹塚(ささずか)に住んでいます。
先生:笹塚って、京王線(けいおうせん)ですよね。
金:はい、そうです。
先生:笹塚は高田馬場(たかだのばば)から近いですね。
金 : はい、そうです。
高田馬場の駅で山手線(やまのてせん)に乗って、新宿まで行って、
新宿で京王線に乗り換(か)えると、その次の駅が笹塚駅です。
だから、ここからとても近いです。
先生:あそこは新宿にも近いし、渋谷(しぶや)などにも近いですから、
とてもいいところですね。
金:そうですね。
先生:住んでいるアパートは駅から近いですか。
金 : はい、結構(けっこう)近いところにあります。
歩くと五、六分かかりますが、自転車だと二分くらいかかるところにあります。
先生:結構近いですね。
ところで、アパートは広いですか。
金:六畳(ろくじょう)の部屋と四畳半(よじょうはん)の居間(いま)、
それからキッチンと風呂つきのトイレがありますから、
それほど狭(せま)くはないですね。
先生:そうですね。
そこに一人で住んでいますか。
金:いいえ、友達といっしょに住んでいます。
先生:家賃(やちん)は、一月でいくらくらいですか。
金 : 一ヶ月で七万五千円です。
二人で住んでいますから,一人当たり三万七千五百円ずつです。
先生:金さん、今、アルバイトはしていますか。
金:いいえ、アルバイトはまだしていません。
今、探(さが)しているところです。
先生:そうですか。
早く見つかると、いいですね。
(IP보기클릭).***.***